ざわログ

ブログど初心者。ファッション業界で生き延びながら、転職したい人。

【英語】 海外ドラマ SUITS シーズン1から日常会話に使えそうなフレーズをピックアップ 【第2話】

f:id:zawazawamn:20170708122056j:plain

 

こんにちは。

 

昨日の更新に引き続き海外ドラマのSUITSから

日常英会話に使えそうなフレーズやワードを独断と偏見でピックアップします。

 

SUITS シーズン1 第2話より

会社から不当に解雇されたナンシーの弁護のために

初めての弁護士としての仕事に奔走するマイクが描かれています。

 

 

①"Give me an update"→「状況を教えろ」

"Give someone an update on ~"→〜について最新の状況を教える

 

ハービィーがマイクに、依頼人についての情報を求めるシーンです。

 

命令形になっていますが、例えば仕事でのメールのやりとりの際にでも

 

"Could you give me an update on the project?"

→プロジェクトの情報について教えていただけませんか?

 

などでも活用できるので、このフレーズはビジネスの環境では便利ですね。

 

 

②"You wanted to see me?"→”お呼びで?"

部下が上司に呼ばれて、デスクや個室に入る時などに使います。

 

日本語に直訳すると「会いたかったですか?」と、奇妙な訳になりますが

このフレーズさえ覚えておけば、外人の上司や取引先の偉いおじさんに呼ばれても

自然に会いにいけますね。

 

 

③"You set me up"→「僕を騙したのが悪い」

"Set someone up"→〜をハメる・騙す

 

マイクが友人であるトレバーに放つセリフですね。

 

使うことはあんまりないかもしれませんが、海外ドラマなんかでは

割とよく出てくる表現ですので、覚えとくといいかもしれません。

 

 

④"Let me make it up to you"→「借りは返す

"Make it up to someone"→〜に借りを返す

 

トレバーがマイクを麻薬取引に協力させましたが

結局うまくいかず、その埋め合わせがしたい、と伝えるシーンです。

 

友達との待ち合わせにめっちゃ遅刻して、埋め合わせにランチ奢るよ!

みたいなやりとりでも使えそうですね。

 

"I'm sorry I'm late, let me make it up to you. I am gonna buy you a lunch!"

 

とか言えばいい感じに丸く収まるんじゃないでしょうか。多分。

 

 

⑤"I knew you knew that I knew"→「引っ掛けだとわかっていた」

マイクが、

ゴッドファーザーの役名をわざと間違えて、本当にハービィーが名前を知っているのか

試そうとして、正しい名前を答えたあとハービィーが言うセリフです。

 

すげえややこしいですが直訳すると

 

「私が知っていたと、あなたが知っていることを、私は知っていた」

 

と、なりますね。

 

つまり

 

「試そうとしてるのバレてるよ」

 

的なニュアンスで使われています。

 

単純に、語感がいいし、このセリフを日常会話で使えたら気持ち良さそうだから

積極的にぶち込んでいきたいですね。

 

 

⑥"That's another story"→"スペクター様のご紹介でしたか"

 

要するに「だったら話は別ですね」と言った意味で

日本語とも同じような表現になります。

 

実際のシチュエーションはこんな感じ

 

Mike "Hi, I am looking for René" 「ルネって人はいる?」

 

René "I'm René, I am sorry that we don't sell skinny jeans in this location."

「申し訳ございません、当店ではジーンズは扱っておりませんが」

 

Mike "Did Harvey tell you I was coming, or..."「ハービィーから連絡は?」

 

René "Harvey Spector sent you, that's another story."

「スペクター様のご紹介でしたか」

 

 

と言った流れで、このフレーズは使われています。

 

 

⑦"You are trying to blackmail me?"→「脅す気か?」

"Blackmail "→ゆする・脅す

 

Blackmailとかめっちゃ不吉な予感がしますが

脅すとかゆするとか、そんな意味に発展するようです。

 

語源は今わからないので調べてみようかな。。。

 

 

⑧"You are bluffing"→「ハッタリだろ」

Bluff→ハッタリで騙す

 

大げさなことや、ありもしなさそうなことを言われて

「どうせ嘘でしょ、ハッタリでしょ」

って時に使いましょう。

 

しかし、弁護士もののドラマなだけに強気で嘘に関わるような言葉が多いな・・・

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

弁護士は雄弁でないといけないし、時には強気に攻めないといけない職業なだけに

強気な言葉がたくさん出てきます。

 

まぁ応用すれば日常生活でも使えるような言葉もありますので

ぜひ参考にしてもらえればと。